長野登山

【表銀座縦走】燕岳〜大天井岳〜常念岳初めて縦走をしてきた!1日目

【表銀座縦走】燕岳〜大天井岳〜常念岳初めて縦走をしてきた!1日目

1年前から計画してきた表銀座縦走コース(燕岳〜大天井岳〜常念岳)を初めて縦走してきました!結果的に楽しかったし、山はかっこよかったし、最後まで歩ききることができました。

勝負は車の駐車場!

スポンサーリンク

さてさて夏のハイシーズンで表銀座縦走に行く場合、一番の問題は「車を登山口の近くに停められるか」ですよね。今回友達と3人で行ったのですが、車を1台で乗り合わせて有明山神社に停めました。

有明山神社からバスで中房温泉までGO!

スポンサーリンク

2022年度 中房線運行表

中房線のバスに乗りました。7月〜10月の上旬までは混み合いますので、臨時便がでています。その臨時便にのりました。

今回ですと4:30にギリギリ乗れたと思います。結構並んでいて次のバスになってる人もいらっしゃいました。

南安バスでした。

合戦沢の頭・大下りノ頭・大天井岳・東天井岳・横通岳 / 935さんの大天井岳(長野県)東天井岳横通岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

バスが中房温泉に到着!

スポンサーリンク

有明山神社から30分くらいでしょうか。早朝にも関わらず、人がたくさんです。

登山口の前でパシャリ。晴れてていい天気です!

さぁ出発です!まず合戦小屋でスイカを目指します!

第一ベンチ

燕岳登るときはベンチが1時間に1つくらいでてくるので、いい感じで休憩が取れます。

第二ベンチ

合戦小屋到着!

合戦小屋はスイカで有名な小屋です。宿泊はできませんが、うどんやスイカが食べれます。

スイカののぼりが印象的です!

子供と来ていたら合戦小屋でゆっくり休憩もいいと思います。高さに体を慣れさせると体調が崩れにくくなったりします。

トイレもあります。100円です。

お腹を満たして、お土産も買い、トイレも行き、さぁ出発です!

最終ベンチ。燕山荘が見えます!あと少し♪

燕山荘到着!

スポンサーリンク

燕山荘の外のベンチでお昼ごはんを食べて、トイレを借り、大天井岳へ向かいました。燕山荘もまだ泊まったことがないので、いつか泊まるぞ!

燕山荘は泊まりたい小屋No.1に選ばれた素敵な小屋みたいなので、期待は上がりますね。

天気がいいのもあり、なかなか賑わってました!

稜線歩きスタート!

この写真は大天井岳へ向かう道です。1年前、燕岳に登ったときに後ろ髪を引かれながら見送った道です。1年越しでこの道を行けるのが感慨深いです。

だんだんとガスってきました。

歩き始めるとすぐにコマクサの群生がお出迎えです。若干枯れ出している花もあったので、ちょうど終わりの時期だったのかもしれません。

コマクサがブワーっと咲いてます。コマクサあまりにも咲いているものですから、最後の方は誰も写真を撮らなくなりました・・・慣れってすごいです。

後ろを振り返り、燕山荘・燕岳にさようなら。また行きます。

そして歩き始めまた後ろを振り返ると、稜線が超かっこいい!!これのために頑張ってきたんだ!笑

途中岩がすごい場所があった

もともと空いていたのか、誰かが歩くために岩を削ってあけたのか・・わかりません!

雲が上がってきました。今にも山を乗り越えそうな感じです。山がせき止めてるのがよくわかりますね。雲の動きを見るのも面白いです。

稜線上なので風の影響なのか、木の葉っぱの生え方に特徴があります。全部左側を向いています。多分強風に吹かれてこんな形になってるのではと予想しました。

砂の色が変わってきました。赤っぽい土です。

長いはしごがでてきました。

喜作レリーフ!最初どこにあるのかわからなくて探しちゃった。喜作さんが切り開いてくれた道なんだとか。ありがとう〜

予報よりもガスるのが早かった。なんとか雨持ちこたえてくれ〜

分岐まで来たのであと少し!

分岐がでてきたらここから1時間弱。ここでついに雨が降ってきました。急いでレインウェアを着ました。ここの登りが意外と足場も悪く大変でした。

だけどあと少しで到着なので頑張ります!

左に行くと「大天荘」
右に行くと「大天井ヒュッテ」にいけます。

ついに大天荘が見えてきました!初めて見る小屋です。

到着〜!お疲れ様でした。この小屋は頑張って歩かないと来れない小屋です。来れたことにまず感謝です。

10分で頂上の大天井岳へ登る

雨がやむとみなさんぞろぞろと大天井岳の頂上へ向かいます。大天荘から10分もあれば頂上へいける最高の場所です。

見える小屋は大天荘。赤い屋根がとても可愛く見えますね。そして稜線がかっこいい!!明日ここを歩くんだと気持ちも上がります。

大天荘頂上。頂上はいつも人気です。

かっこよかった〜また雲がいい感じにかっこいいんですよね。

ガスってきました。

少し時間が経つだけで雲の様子は一変します。そろそろ夕飯なので下山しました。

大天荘のテント場

今回は小屋に泊まりましたけど、大天荘のテント場に泊まるのも憧れます。広くて、人も少ないので良さそう〜

楽しみ第1位!大天荘の夕飯

大天荘の夕飯はチェックインのときに、

を選べます。もちろんお肉にして(笑)ハンバーグでした。山の上でこんな豪華な食事が食べられることに感謝です。おいしそ〜

これにご飯とお味噌汁が付きます。ご飯・お味噌汁はおかわり自由です。おかわりして食べすぎました。

白いのはドレッシングです。

割り箸のいれものがとてもかわいかったです。これをデザインした人もいるわけで、山の仕事に関わっているのに、いいなと思いながら、素敵な箸入れだなと思いました。

夕暮れ時、時間があったので再び大天井岳頂上へ

夕方の景色は特に美しかったですね〜!

頂上はみんなの人気の場所です。

大天井岳頂上!

植物と山と雲と空のコントラストが綺麗だった・・!

夕日が雲にあたってオレンジ色が綺麗だった〜

大天荘“ランプの喫茶室”が素敵

大天荘はご飯を食べて、外が夕暮れ時になってきたころ、食堂が一変します。

こんな感じでランプだけの光になり、素敵カフェ空間に変身します。

ケーキセットにしました。チーズケーキだったと思います。とても美味しかった。

ロイヤルミルクティーにして疲れた体を癒やします。

コーヒーとかワインとかあったと思います。思い出づくりにいいかも!ケーキを食べるには少し暗すぎとも思いました笑

写真でみるより思ったより暗かったです。「暗くてケーキが見えにくい・・」

一日目:燕岳〜大天井岳まとめ

2日目まで書くとかなり長くなってしまうので、分けてみます。

1日目の勝負の分かれ目は「午後の雷」がどうかでした。あいにく雷には合わず、雨だけでしたので良かったです。

午後も早い時間13時〜14時の間に大天荘小屋へつけたのは良かったなぁと思います。

みんな怪我もなく、ペースも遅くなることなく歩けてたので問題なかったです。

大天井岳初めていきましたが、とても素敵なところです。数時間かけて歩いてこないと着かない特別な場所なので、頑張った人しかみれない景色があります。

ご飯もとても美味しかったので自信を持って大天荘をオススメできます♪

燕岳から大天井岳までの稜線歩きが、あいにくガスっていて景色があまりみれなかったのでまたいきたいなぁという所!

今度は逆から歩きたいです。また違った景色が見えるはず。

続きは次の記事で。