長野登山

【信仰の山】長野市ではおなじみ飯縄山!標高差800mで上りごたえあり!

【信仰の山】長野市ではおなじみ飯縄山!標高差800mで上りごたえあり!

長野市の飯縄山に登ってきました。飯縄山は長野市民なら誰もが知っている山だそうです。長野市ではおなじみの山なんですね。6月中旬に登りました。

【信仰の山】長野市ではおなじみ飯縄山!標高差800mで上りごたえあり!

スポンサーリンク

今回もやまたみファミリーでお世話になりました。集合場所は

一の鳥居苑地(いちのとりいえんち)駐車場

駐車場にトイレもあります。駐車場のトイレ以外には頂上付近のトイレ(携帯トイレ使用します)しかないので行く前にかならず寄っていきましょう。

コースは

南登山道一の鳥居コース ~ 山頂往復

登山での第一関門はまず集合場所につけるか登山口にたどり着けるかが勝負です。いつも集合場所へ行くにはドキドキします。ちゃんと着くか、渋滞してないか、間違わないか。

長野市内の小学校の学校登山の定番コースみたいでコースもしっかり整備されています。

飯縄山は昔から山岳信仰の対象となった山で、北信濃三大修験場と言われています。

駐車場から登山口まで10分程度歩く

「一の鳥居苑地駐車場」から「一の鳥居苑地登山口」まで少しあります。みんなでぞろぞろ歩きます。一の鳥居苑地登山口付近にも駐車場があるので、細い道だったけど車が結構きました。

こんな道をあるきます。

登山口です。しゅっぱーつ!

十三の仏像がある山

スポンサーリンク

第一:不動明王

第二:釈迦如来(しゃかにょらい)

第三:文殊菩薩(もんじゅぼさつ)

第四:普賢菩薩(ふげんぼさつ)

第五:地蔵菩薩(じぞうぼさつ)

第六:弥勒菩薩(みろくぼさつ)

第七:薬師如来(やくしにょらい)

第八:観音菩薩(かんのんぼさつ)

第九:勢至菩薩(せいしぼさつ)

第十:阿弥陀如来(あみだにょらい)

葉っぱのところに白い点々があるのがわかりますか?これは何故か、ガイドさんからなぞなぞがでました。

答えは「虫が食べている」だそうです。なぜ一直線になっているかというと、新芽のときは丸まっていて虫が食べる。なので一直線に白くなっているのだそう。

駒つなぎの場に到着。休憩です。

第十一:阿閦如来(あしゅくにょらい)

第十二:大日如来(だいにちにょらい)

結構険しい部分もありました。

天狗の硯岩

第十三:虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)

後ろを振り返ると絶景!結構登ってきたんだなぁとわかります。

山頂に到着!!立派な標識が立っていました。

飯縄山は「北信五岳」と言われているみたいですね。

頂上付近のトイレ。携帯トイレを使うトイレでした。携帯トイレを持っていきましょう!

なんとも綺麗なお花。

すんごい木発見。幹がすごいことになっている。

【信仰の山】長野市ではおなじみ飯縄山!標高差800mで上りごたえあり!まとめ

スポンサーリンク

里山と侮るなかれ、結構危険な場所もありました。岩もあり、願望ありの良い山でした!また行ってみたい山となりました。

13の仏像も印象的です。お花もチラホラあります。