長野移住体験

飯山かまくらの里でのろし鍋を体験!花火も雪も楽しみました。

飯山かまくらの里でのろし鍋を体験!花火も雪も楽しみました。

飯山市のかまくらの里で「かまくらに入って、のろし鍋」を食べてきました。花火も見れて、雪もすごくていい体験をしてきました。

雪がすごすぎてタクシーで向かうことに…

スポンサーリンク

豊田飯山ICで降りました。雪もすごいだろうから早めにでたので16時くらいに着きました。場所がわからないのでひとまず現地に行ってみようということでかまくらの里へ向かいました。

向かって5分ほどで、「あれこれやばそうだね」ということになり、引き返すか考えます。やばそうというのは「雪」のことです。雪がすごすぎて目的地に着けるか、ついたとしても帰ってこれるか心配になりました。

車も四駆ではなかったのでキャンセルするか、もしくはタクシーで向かうか。結論はタクシーで向かおうということでした。道の駅ふるさと豊田に車を置いてかまくらの里へ向かいました。

道の駅ふるさと豊田の場所

帰りやすいように高速の近くの道の駅に停めました。道の駅の雪の状況はこんな感じでした。安曇野とは比べ物にならないくらいの積雪量です。

道の駅でスノーシューできそうです。

かまくらの里に到着!

スポンサーリンク

雪がすごい・・ちゃんと車で到着しているお客さんもいて、よく来たな〜と思いました。四駆がほしいと思いました。

かまくらハウスで到着を伝えて、予約した名前を伝えましょう。かまくらが空いてたら時間が早くても入れます。今回はかまくらがもう空いていたので早めに入れました。

20分後くらいに鍋がくるそうです。

かまくらの番号をもらえるのでそれをさがします。

かまくらの中は寒いの?あったかいの?

スポンサーリンク

暖かいのかと思いきや、寒いです(笑)かまくらって暖かいイメージあったんですが、火も何もつけないと寒いんですね。

入り口は低めなので大人はかがまないと入れません。

椅子と机とコンロがありました。最大で10人くらいはいけそうです。

下の子がちょうどよさそうな入り口です。ライトがいい感じです。

のろし鍋で体も温まる。美味しい体験

スポンサーリンク

のろし鍋のほかに、おにぎりとお新香がありました。

のろし鍋の食材
  • 白菜
  • 大根
  • 人参
  • 菜の花
  • 飯山の伝統野菜(常磐ごぼう、坂井芋(里芋)、きのこ(えのき、しめじ)
  • みゆきポーク(飯山産ブランドポーク)
  • じゃがまるくん

一番美味しかったのは、「じゃがまるくん」でした!

じゃがまるくんは蒸かしたじゃがいもを潰し、でんぷんでねったもの

まるっこい芋みたいなやつなんですがモチモチしていて美味しかった!4つしか入ってなく一人1個だったのでもっと食べたかったです。

しっかり完食しました。

19時から5分かん花火の予定だったのですが、早く着きすぎたこともあり鍋がなくなると寒くなります。そこで暖を取るために雪を溶かしてお湯にしました。

お湯の湯気で結構暖かくなりました。鍋も綺麗になって一石二鳥です。

トイレもあります。ちょっと離れたところにあります。

やきいもが「やきえも」というらしいです。

冬の雪降る中の花火は見るのが大変

上を向くとちょうど風向きもあいまって、雪が目に直撃して見るのが大変でした。雪の降る中での花火は人生で始めてでした。

かまくらの周りに小さなかまくらもありました。とても綺麗です。

帰りもタクシーで帰りました。タクシーが車で20分ほどあったのでストーブがついている暖かい休憩所があるのでそこで、やきえもとおしるこを食べました。

子供は鍋よりも、やきえも、おしるこのほうが好きみたいです(笑)

飯山かまくらの里でのろし鍋を体験!花火も雪も楽しみました。まとめ

このイベントは

2022年1月21日(金)~2月27日(日)※定休日なし

までやっているのでまだ予約ができます。

今回は夕方の時間帯に予約しましたが明るくてもまた違った表情をかまくらは見せてくれそうですね。

タクシーで行ったのでかなり高い鍋になってしまいましたが、子供にもいい経験ができたかなと思います。ちなみにタクシーは片道6千円ちょいでした・・・。結構かかるのね。

なぜか2割増でした。雪が降っているからなのかは謎です。

タクシーの運ちゃんに色々聞いてみましたが、今年は雪が多いと言ってました。飯山市の道には除雪車がかなりいました。雪かきをしている人も多かったです。豪雪地帯に住んでる人尊敬しちゃいますね。雪かきってかなり時間をとられるみたいですね。大変。